2009年 11月 15日
今日の東京は、雨のち曇りでした! さて、今日は友人のご主人のお誕生日のお食事会に招かれて楽しんで来ました^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm Bouillabaisse ←フランス語のスペルです^^ ブイヤベースです! 南フランス プロバンスの代表的なスープ料理ですが、マルセイユのブイヤベースが 有名です^^ 魚介のコクのある出汁が出ていてとっても美味しく頂きました^^ 全て手作りでした^^ その他、鶏手羽や、シーザーサラダ、俵の形をしたおにぎりなどがテーブルに並んで 本当に楽しい時間が過ごせました^^ そして・・・お誕生日おめでとうございます^^ 今日も本田宗一郎氏の名言を紹介します^^ 「かけがえのない「若さ」も、それを自覚していなければ、 「豚に真珠」「猫に小判」で、あってなきに等しい。」 若さを自覚して、今を楽しみたいです! でも・・・30歳ですが(爆) ![]() ランキングに参加しています^^ 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ![]() ポチッと押して頂くと 励みになります^^ ▲
by dreamwing21
| 2009-11-15 03:00
| イベント(Event)
2009年 07月 11日
今日の東京は曇り→雨→少し晴れの不安定なお天気でした! さて、今日も鎌倉の写真を出します^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 長谷寺と言うお寺は花の寺で有名ですね^^ 鎌倉を代表するお寺のひとつで長谷観音とも 呼ばれています! お寺の正式名称は、海光山 慈照院 長谷寺です。 ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm とても表情豊かなお地蔵さんでなんだか癒されました^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 最近よく見掛けるこのオレンジのお花も撮って見ました^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm この長谷寺も紫陽花が群生していてとても奇麗でした^^ ![]() TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di 観音堂を撮って見ました^^ 9.18メートルの高さを誇る本尊の木造十一面観音立像が安置してあるお堂です! 大きさは国内最大級の大きさを誇ります。残念ながら撮影禁止でしたので写真は 撮れなかったですが、本当に見上げるほど大きいですよ! 毎年見ていますが・・・本当に凄い迫力です! 奈良にも長谷寺がありますが、一本の木を彫った十一面観音立像を二体作って、 一体は海に流され、16年後に神奈川の三浦に漂着して、それを鎌倉に移して安置 したのが鎌倉長谷寺の始まりだと伝えられています。 鎌倉のお寺はこれでオシマイです! そして・・・明日は湘南の写真を出します^^ ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-11 04:47
| お花 (Flower)
2009年 07月 10日
今日の東京は曇りでした! さて、今日も鎌倉の明月院の写真を出します! 明月院は、紫陽花寺としても有名なお寺で紫陽花が満開の 時期には、大勢の観光客で賑わいますね^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 良いお顔をしているお地蔵さんですね^^ ところで・・・皆さんお地蔵さんの役目ってご存知ですか??? 皆さん、あの世に行った時に閻魔大王の裁きを受けます。そして正直に答えられているか 嘘はついてないかと見極める歳に、生前の行いの監視役を担っているのがお地蔵さんなの です。なのでお地蔵さんの前ではキチンとしていないと・・・閻魔大王に告げ口されますので ご注意下さい(笑) ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 紫陽花が満開で石段の脇に奇麗に咲き誇っていました^^ 微妙にピントが合っていませんが お許し下さい! ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm このお地蔵さんは、皆さんお撮りになられていますが、僕も撮りました(笑) ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 竹林の中にも紫陽花が沢山咲き誇っていました^^ おまけ・・・K-7ではこんな事も出来ます^^ ▲
by dreamwing21
| 2009-07-10 04:14
| スナップ (Snap)
2009年 07月 09日
今日の東京は、曇りと雨が混じったような天気でした! さて、今日も鎌倉の写真を出します^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 鎌倉と言えばやっぱり人力車ですよね^^ この時代に嬉しい観光エコタクシーですね^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 円覚寺から明月院に向かう途中にお花屋さんがあって、そのお店で撮らせて頂いた百合の 写真です^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm このお花もそのお花屋さんで撮らせて頂きました^^ ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-09 04:35
| お花 (Flower)
2009年 07月 08日
今日の東京は晴れました^^ さて、今日も鎌倉の写真を出します^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 円覚寺の境内で撮った写真です! ちょっとありきたりなシンメトリーなアングルになってしまいましたが、 お許し下さい! ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 紫陽花とオレンジのお花が奇麗に咲いていました^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 円覚寺から明月院に向かう途中にあった焼物屋さんとお団子やさんが一緒になってるお店を パシャっと撮って見ました^^ 土遊食楽 紫穂の里 北鎌倉 ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-08 04:15
| 風景 (Groundscape)
2009年 07月 07日
今日の東京は、朝から雨が降っていました! お陰で・・・ランチタイムは暇でした! そんな中、昔お店でバイトしていた子が会社の先輩と来てくれました^^ 昔より、大人っぽく社会人っぽくなっていました^^ 未来の栄光は君の掌に隠れてるのだ!頑張れ^^ さて、今日も鎌倉の写真を出します^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 今日は七夕ですね^^ 皆さん思い思いに願い事を短冊に書いていました^^ 彦星と織姫が一年に一度だけ会う事が許された日ですね^^ この夢のあるお話は中国で生れ 日本に伝えられた伝説です^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 石畳に紫陽花もよく似合いますね^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 円覚寺の境内です^^ 緑が多くて本当に気持ち良かったです^^ ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-07 04:15
| 風景 (Groundscape)
2009年 07月 06日
今日の東京は曇りです! そして、お仕事はお休みだったので、鎌倉へぷら〜っと行ってきました! ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 今回は北鎌倉からスタートしました^^ 写真は臨済宗総本山の円覚寺の山門です^^ 詳しい事はこちらをご覧下さい。 ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 紫陽花も奇麗に咲いていました^^ 今週末あたありが最後の見頃なのかな?って思います! ![]() TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 奇麗なお花を撮って見ました^^ 今回は、この前買ったツァイスのレンズのピント合わせの練習も兼ねての撮影でした! 楽しく散策しながら練習するのも楽しいものです^^ 何回かに分けて写真を出していきます^^ 今までRaw展開ソフト(現像ソフト)をAppleのApertureを使って来ましたが、色々と 問題があって、メーカーの純正ソフトに切り替えました! Canon・・・Digital Photo Professional 3.1 PENTAX・・・PENTAX Digital Camera Utility4 Powered By SILKYPIX 最後に・・・Photoshop CS2 For Macで「©Photo By DreamWing」のクレジット を入れてアップしています! ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-06 02:38
| 風景 (Groundscape)
2009年 07月 05日
今日の東京は晴れました^^ そして・・・あしたは曇りですが、雨は降らないようなのでラッキーです! さてさて、今日は旧芝離宮恩賜庭園で撮った写真のラストです! ![]() smc PENTAX DA 17-70mm F4 AL SMD 白い百合が沢山奇麗に咲いていました^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 六義園近くの道端で偶然見つけたお花です! 名前は分かりませんが、ちょっと面白い形で 思わず撮ってしまいました^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm この写真は、我が家の近くで撮った紫陽花です^^ ◆追記 一枚目の写真は、アマリリスでした^^ ある方がそっと教えて下さいました^^ ありがとうございます^^ そして間違った情報書いてしまいすみませんm(__)m 2枚目のお花は、フクシアと言うお花で、貴婦人の耳飾りなどと言われるそうです^^ 教えて頂きありがとうございます^^ ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-05 04:43
| お花 (Flower)
2009年 07月 04日
今日の東京は、曇りのち雨でした^^ お仕事では、金曜日という事もあって結構混み合いました^^! ある、外国人夫婦と赤ちゃんのお子様でお越しになられた お客様がいらっしゃって、そのお子様、恐らく1歳くらいだと 思いますが、メチャクチャ可愛くて、思わず軽く手を振ったら 笑ってくれました^^ 因にその外国人の方は流暢な日本語を お話される方でした^^ 僕も日常会話程度の英会話なら何とか 話せるのですが・・・難しい事をいわれると・・・・(笑) さて、今日も旧芝離宮恩賜庭園で撮ってきた写真を出します^^ ![]() smc PENTAX DA 17-70mm F4 AL SMD 晴れた日に、このような緑が奇麗なところでお弁当を食べたら美味しいだろうなって思ってしいました^^ ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm この写真は六義園で撮りました^^ 百合の花が奇麗に咲いていました! F1.4の開放で撮って見ましたが、ピント合わせが本当にシビヤです! ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-04 02:56
2009年 07月 03日
今日の東京は雨でした! さて、今日も旧芝離宮恩賜庭園で撮ってきた写真を出します^^ ![]() smc PENTAX DA 17-70mm F4 AL SMD ムクゲのお花が元気に咲いていました^^ 撮影した当日は雨が降っていてこんなアングル になってしまいました! もっと工夫して撮るべきでした! ![]() Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm 六義園でテスト撮影の写真です! 絞りはF11まで絞ってみました! ![]() 気に入って頂けたら ポチッとお願いします^^! ▲
by dreamwing21
| 2009-07-03 03:23
| お花 (Flower)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
お花 (Flower) お祭り (Festival) 風景 (Groundscape) 夜景 (Nightview) スナップ (Snap) 報道 (The news) 動物(Animal) イベント(Event) ポートレート(Portrait) イルミネーション (Illuminati 以前の記事
タグ
ポートレート(229)
六義園(65) Street of Tokyo(61) いばらき(37) 小石川後楽園(36) 青森・函館(24) イルミネーション(22) 旧古川庭園(21) ロードバイク(13) 東京モーターショー(12) 浜離宮恩賜庭園(11) Carl Zeiss(11) 鎌倉(11) 横浜(10) 荒川CR(9) 夢の島熱帯植物館(8) 箱根(7) 旧古河庭園(7) 旧芝離宮恩賜庭園(7) 花火(6) 益子(6) ひたち海浜公園(5) 日本庭園(5) 湘南(5) 蝶々(4) PENTAX K-7(3) 東京オートサロン(2) 座間(2) 東京ポタリング(1) 地震(1) 京都(1) 旧浜離宮恩賜庭園(1) 頑張れ日本(1) 葛西臨海公園(1) お祭り(1) オフ会(1) PENTAX(1) EOS40D(1) CP+(1) フォロー中のブログ
光と遊ぶ ヒトは猫のペットである ひとり歩き photog... N's Photo 雅(みやび) photo diary Ko Honma Arc... slow life wi... Crystal Diar... あんじー's Photo... ぼんぼんトントン 写真 はっぴぃ ふぉと Photo-Log とろけるマクロ屋 アモーレがいっぱい kanataの独り言(明... かおくんの今日のOne ... Unsettled so... ロードバイク☆ときどきM... “一期一会”の精神で・・・ et cetera(休止中) Sippo☆のネイチャー... サクラ*びより 自然風景 何でも撮るで 日本ブラリ SUNNY SIDE 優... モノクロポートレート写真館 h4's *CameLIFE* VOSTOK PHOTO... Photo-Log #2 外部リンク
晴れのち曇りのち時々雨
プラぷら日記2 未完成 a natural smile こころのたね いつかこの手に・・・ Synchro Live Graphic あきカラ Secret Base of Limi-Ranger コーディーの浜松ライフ SAKURA*BIYORI Club Uribouz 米美知子 写真事務所 All right reserved. 当ブログの写真の無断転載は 固くお断りさせて頂きます 尚、掲載写真の著作権は全て DreamWing21に帰属します。 モデル等の肖像権は本人、所属 事務所が有していますので、二次 利用や、加工等は固くお断りします。 迷惑なコメントや宣伝コメントや 誹謗中傷等のコメント等は、予告 無しに削除致します。 また、記事とは全く関係の無い コメント等も、予告なしに削除 させて頂く場合がありますので 予めご了承下さい。 ◆サブブログ◆ Dream Photo Museum ◆◇Profile◇◆ 絵はがきのような写真を自分でも 撮ってみたいなと思い写真を趣味 として始めました。フィルムから デジタルへ移行した今でもジャン ルは問わず色々撮っています。 使用機材 Canon EOS 5D Mark II Canon EOS 40D PENTAX K-7 RICOH GR DIGITAL Ⅱ 銀塩はCanon EOS 1Vで今でも フィルム撮影を楽しんでいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています o(^-^)o ポチっとお願いします^^! 最新のトラックバック
ライフログ
使用機材一覧
PENTAX機材
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||